
みんなアシハッポーン!タコ八はち!!
今回は 練馬駅の構内 を紹介するはち!
駅構内って目立ちづらいから、駅を利用する時に通る道にあれば気づくけど
近くてもいつも通らない道だと気づかない事って結構あるはち。
特に地下は大江戸線利用者しか使わないから、意外と知らない人が多いはち!
そんな訳で練馬駅の 2階~地下1階 までの駅構内の店舗をご紹介!
新しい発見 が明日のわくわくや。便利になればいーな!!
目次
-
1階
1.銀座コージーコーナー(西友練馬店)
2.パレットプラザ(西友練馬店)
2階:改札口側
3.ドトールコーヒーショップ(練馬駅店)
4.モスバーガー(練馬駅店)
5.TOMONY(駅ナカ・コンビニ)
6.QBハウス(西武練馬駅店)
7.みずほ銀行ATMコーナー
2階:北口側
8.魚力海鮮寿司練馬駅店
9.越後そば
10.ウィンリペア 練馬店
11.とんかつ和幸:西武練馬駅店
12.築地銀だこ(練馬駅店)
地下1F【エミオ練馬】
13.ディキシーダイナー(エミオ練馬)
14.ITS’ DEMO(エミオ練馬)
15.青山フラワーマーケット(エミオ練馬)
16.リラックスタイム(エミオ練馬)
17.DASHING DIVA(エミオ練馬)
18神戸屋
【関連記事】
>>練馬駅北口『ココネリ』地下駐車場の料金割引サービスや出入口を写真紹介!
>>練馬文化センターの周辺でランチおすすめ15選!(ファミリー向け)
練馬駅1F

銀座コージーコーナー(西友練馬店)

ジャンボシュークリーム好きはち~
パレットプラザ(西友練馬店)

大切な思い出を形にしたい。デジカメ・スマホ写真のプリントはパレットプラザ・55ステーション。
スマホで画像見れるけど、写真はやっぱり必要はち!
練馬駅2F:改札口側

ドトールコーヒーショップ(練馬駅店)

階段/エスカレーターの入口の逆側にあるから、少し分かりづらいはち!!
モスバーガー(練馬駅店)


改札中と改札外のデッキ側の両方から入れる店内はち!
TOMONY(駅ナカ・コンビニ)


QBハウス(西武練馬駅店)


通常、一般のサロンで行うシャンプーやブロー・シェービング等、お客様ご自身で出来ることはサービスに含まず、お客様が出来ないこと『カット』のみに特化したサービスを提供するヘアカット専門店です。お客様のカットに要する時間は、約10分。価格は、1,080円(税込)にて提供いたしております。
駅にあると便利はち!!
みずほ銀行ATMコーナー
階段脇にあるはち!
練馬駅2F:北口側


魚力海鮮寿司練馬駅店

美味しかった (@ 魚力 海鮮寿司 練馬駅店 in 練馬区, 東京都) https://t.co/RvXyVuzCIY pic.twitter.com/6YkymB7GWn
— きーkun (@spada272) 2017年9月16日
英気を養いにきた。 (@ 魚力 海鮮寿司 練馬駅店 in 練馬区, 東京都) https://t.co/FB82a3xlde pic.twitter.com/OanlnZJVkG
— hamaco (@hamaco) 2018年3月9日
おいしそうはち!駅構内でお寿司食べた~い!!
『ランチメニュー』や『選べるお子様寿司』もご紹介はち!!

【2018/04/26撮影】
越後そば

越後そば 練馬駅店@練馬にて
ランチ『親子丼セット』を
へぎそば、ジャンボかき揚げが売り
の駅中なお店♪
そばを手頃に食べたい時はよいかと✨
丼もミニで良いくらいしっかりとして
美味かったです😋 pic.twitter.com/eShqxTHtXm— タロ〜 (@Taro_daze) 2018年1月24日
#練馬駅 直結の #越後そば #練馬店 の#かつ丼 です。#お蕎麦屋さん ですが、 #カツ丼 のレベルも高い! #練馬グルメ https://t.co/cah2HsHC5r pic.twitter.com/vZofH2n8FL
— 弁護士齋藤理央 (@b_saitorio) 2017年10月9日
練馬駅の越後そばで海老天ざるそば。
店内は満席でした。 pic.twitter.com/n7RJm7jktC— ろくしゃく (@rokusiy) 2017年8月15日
ウィンリペア 練馬店

履きやすい靴、お気に入りの靴、大切な思い出のある靴、長くはきたい靴、カカトのカツカツした音が気になる…など修理のことや靴のことどうぞお気軽にご相談くださいませ。
他店でお断りされた合鍵はありませんか?
ウィンリペアでは誠心誠意努力させていただきます
靴修理や、合鍵の作成、特殊キーの作成も出来るらしいはち!困った時に頼りになるはちね!!
とんかつ和幸:西武練馬駅店

体力回復に挑む。 (@ とんかつ和幸 西武練馬駅店 in 練馬区, 東京都) https://t.co/M1mHHxzP2m pic.twitter.com/z8STYBAwjz
— K_Matsuura🇯🇵弱め (@K_Matsuura) 2017年10月12日
『ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由』。これは、とんかつ和幸が初めて全国展開したサービスらしいはち!!
築地銀だこ(練馬駅店)

仕事帰りに途中下車して、練馬の銀だこへ。この店のたこ焼は、いつ来ても安定のクオリティだわ〜♪ pic.twitter.com/G9cohOsJ9h
— マダム・ピロガネーゼ (@m_piro) 2014年10月6日
表面がパリッ、中がトロッとした食感最高!(僕はタコ抜きはち。。)
練馬駅地下1F【エミオ練馬】

地下1階は大江戸線の改札口があって、【エミオ練馬】があるはち!
エミオ 練馬 | フロアガイド | Emio – 西武沿線 駅ナカ・駅チカ【公式HP】
「女性の癒し」をテーマとし、日頃多忙な通勤・通学のお客さまから時間に余裕のあるお客さま、また地域のお客さまからもご満足いただけるよう、「クイック&スロー」をコンセプトとして、沿線地域サービスの向上を目指していきます。
魅力的なキャッチフレーズはち!
エミオ練馬は全部で5つの店舗と
ディキシーダイナー(エミオ練馬)

書架をもつブックカフェ。
アメリカンダイナーの気取らずフレンドリーな空気につつまれ、リラックスしたひとときを過ごせるCafe Dinerです。
ランチ・ディナーともに充実したフード&ドリンクメニューを提供。モーニング営業もあり、あらゆるシーンに幅広く対応しています。
看板メニューのパンケーキは、カリふわの食感とずっしりアメリカンなボリュームのSignature Dish!

一番目立つところにあるはち!なんだかとってもおしゃれはち!!
ITS’ DEMO(エミオ練馬)

いつでも「ちょっと幸せ」「ちょっと気が利いてる」「ちょっと助かる」をキーワードに、働く女性が「朝も帰りも立ち寄りたくなる」商品とサービスを提案するファッションストアです。

たくさんの小物や洋服もあってつい、寄り道したくなるはちね!!
青山フラワーマーケット(エミオ練馬)

Living With Flowers Every Day をコンセプトに花や緑に囲まれた心ゆたかなライフスタイルをご提案いたします。
生活シーンごとにご用意したライフスタイルブーケや、旬の花々で、日常に潤いと彩りをそえませんか?

ちょっとお花を買って行けるくらいの気が利く大人になりたいはち!!
リラックスタイム(エミオ練馬)
▲写真左
専門的な技術であなたのコリやお疲れを揉みほぐします。首・肩・腰・足・頭など、お疲れ具合をご相談ください。お時間の無い方でも気軽にご利用出来る様に10分1000円からコースを用意いたしました。ご予約やスタッフの指名も承っております。

1,000円/10分~のコースもあってリーズナブルはち!
DASHING DIVA(エミオ練馬)
写真右▲
普段使いできるワンランク上の上品大人ネイルやエレガントなこだわりデザインがお手ごろ価格で楽しめます。
駅構内なので、お仕事帰りやお買物帰りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
定額制の明確な料金システムでずっと通いたくなるプライベートサロンです。

ネット予約も受付可!夜9時迄やってるはち!
神戸屋

改札付近に位置しております。乗換えで時間のないお客様にも素早く商品をご提供致します。当店一押し商品の、とろりとした食感がたまらない「こだわりクリームパン」を是非ともご賞味ください。

『あらびきソーセージパイ』もおすすめはち!
神戸屋/練馬駅店 | BREADS STUDIO ~Feel the Quality~ 【公式HP】
調査してみたら、知らないお店って実は沢山あるって本当に気づいたはち!!
もっともっと 練馬について勉強 する事を決めたはち!!
では最後に
ととのいました!
練馬駅の構内
とかけまして
最強2世カップルの結婚
と解きます。
その心は・・・・・・・・・・
どちらも ちかい に注目集まります!(近い、誓い)
お後が宜しいようで。
付き合ってくれてありがとうはち。 タコ八
松田翔太&秋元梢が結婚 最強2世カップル「両親の様に強さと温かい愛を持った家庭を」【YAHOO!JAPAN:2018/04/25】
コメントを残す