練馬駅のラーメン屋「つけ麺屋やすべえ」は女性が多い!ひとりでも◎!

sponsored link


みんなアシハッポーン!タコ八はち!!(@takohati_tw)

練馬駅にはつけ麺の人気店「やすべえ」 があるはち!

お昼時に実際に食べに行ってきた はち!!

サラリーマンや、ラーメン店ながら女性おひとり様も多く
行ったことがない人には是非行ってみて欲しいはちよ〜!

練馬駅西口より徒歩約1分

東京都内にお店を10店舗出店
つけ麺業界をけん引するトップランカー

10年かけてようやく辿りついた渾身の麺
【公式HPより】

これが味わえるはち!

その場所は練馬駅より近くて

西武池袋線練馬駅西口より約1分。

デンマークベーカリー(パン屋さん)を曲がった隣はち!

(反対側には薬局や、100円均一が有って便利!)

つけ麺屋「やすべえ」(練馬店)

写真の右に移る店頭の看板には↑

全品780円

明瞭会計!
並盛り〜大盛りまで全部同額はち!

安心してお店へ入れるはち。

しかし平日は深夜3時まで営業とはすごい。

(そんな深夜にラーメン食べる人は練馬にいるのだろうか。。)

では入店!!




満席のお店には女性も。回転早っ!

人気店舗ならではの活気!

お客さんが多い事もさることながら、活気あるなんだかパワーを感じたはち!!

そして行列はあるが回転が早い早い。
お昼時かも知れないけど、僕の入店時にいた先客の3人もあっと言うまに案内されて席に付けたはち。

店内の席数が多いのと、店員さんの手際の良さで回る回る。
(せっかちな僕は)
列に少し入店するか抵抗を感じたけど列は思った以上にサクサク進むはち!

全てカウンター席だからおひとり様も入りやすい。

比較的広いお店なので、大人数でなければお子様づれでもいけるかなぁ??

ちなみに禁煙の様子。

つけ麺は普通のラーメンほど熱くないから、食べるスピードも実は早いのでは。。。

ラーメンの注文は食券で。

ラーメンの注文の方法は食券制である。
(店頭の看板の通りボタンのほとんどが
780円か880円。)

普通の「つけ麺」以外にも「辛味つけ麺」や「味噌つけ麺」、「醤油ラーメン」や「あつもり」 もあるはち!

大盛りは後からの申告かと思って「並盛り」をボタンを押してしまったが
食券を店員さんへ渡した後、ぼんやりと食券機を眺めていたら
「大盛り」もボタンに有ったことに気づき急いで「大盛り希望」を伝えたところ
快く変更してくれました。

大盛りもボタンにあるので気をつけるはちよ〜

小盛りを選ぶ人にも優しい

「小盛りでも大盛りでも均一料金ならば小盛りは損!」

そんな指摘を知ってか、小盛りを選ぶと
トッピングが無料

お子様や女性にも優しいサービスはち!

(メンマとネギの山盛り具合が気になる。)

シンプルながら気の利いた卓上

  • コショウ
  • けずり節
  • 玉ねぎ
  • お酢

シンプルで必要最小限に揃えられた卓上。

エプロンがあるのも女性客が多い理由ではないかと推測。

さすが人気ラーメン屋さんは気が利く!!

つけ麺大盛りが到着!!


どで〜〜ん (大盛り登場)
440gの衝撃はち!

ねぎ、めんま、チャーシューの入ったシンプルなつけだれ
茹でたての熱気とおいしそうな香りが!!

【店内資料より抜粋】

  • 美味しい麺を作るために4種類以上の小麦をブレンドした「唯一無二の小麦」
  • 創業70年の老舗製麺所の職人の技術を生かした「製造方法」

期待がもてるはち!

コシがあるもちもちの弾力のある太麺は食べごたえも有って麺がよくスープに絡むはち〜

おいしっ〜〜〜〜!!

野菜の「旨み」、肉の「コク」、魚の「ダシ」が融合した秘伝醤油ダレのつけ麺は当店一番の人気商品。
【やすべえ公式HPより】

まさにその通りシンプルなスープだけど、美味しい!!


細かいチャーシューは存在感こそ薄い物の
つけ麺に絡みやすく、よく考えられた作り。
いい味出してる!


玉ねぎを入れてみたり(甘みが増すはち!)


けずり節を入れてみたり(魚介の風味がアップ!)

大盛りのラーメンも飽きることはなく味を変えることで、最後まで美味しくいただくことが出来たはち!

締めはスープ割りで(無料)

「やすべえ」で頂けるスープは毎日9時間かけて仕込まれています。

これを残すなんて勿体無い。

コクが深く香り高いスープを美味しく頂きましょう!!

(さあ勇気を持って)
「スープ割りお願いしますっ!」

お洒落な小鉢で登場!
(熱々なので気をつけるはち)


つけスープ原液のままでも十分美味しいですが、お好みに合わせて風味を損なわず頂けるはち!

最後まで大満足のおなか一杯に美味しいラーメンを頂けました!!

ごちそうさまでしたはち==

つけ麺屋「やすべえ」(練馬店)

住所 東京都練馬区練馬1-5-6
電話 03-5999-9611
営業時間 月~土:11:00-27:00
(日曜日のみ-23:00)
最寄駅 西武池袋線練馬駅西口(徒歩1分)
HP つけ麺屋 やすべえ|10年かけてようやく辿りついた渾身の麺【公式HP】
駐車場 なし(付近にコインパーキング有)

【他サイトでも口コミ情報を紹介中】
ラーメンデータベース|つけ麺屋 やすべえ練馬店

食べログ|つけ麺屋 やすべえ 練馬店

こだわり抜いたつけ麺を是非お試しあれ!!

では最後に

ととのいました!

つけ麺のつけだれと

とかけまして

小数点以下の割り算

と解きます。

その心は・・・・・・・・・・

どちらも 割ると増える はち!

お後が宜しいようで。

付き合ってくれてありがとうはち。 タコ八

sponsored link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

主にネットの中に生息する。 実社会に潜る事もあるが、生息域はネット。 的屋にて飼い主に景品として引き取られる。約2年間、飼い主のタンスで眠らされていた後、飼い主の思いつきで、ネットの世界へ。 目標はネットの世界で成功を納めて、下克上を起こし飼い主になり返す事。