練馬駅のおすすめランチ!その壱【ラーメン太郎:麻丼!!】

sponsored link


みんなアシハッポーン!タコ八(@takohaZFyCLfRJ)はち!!

練馬には多くの知られざるマイナーメニューがあるのはご存知でしょうか

練馬駅西口から徒歩約4分!『ラーメン太郎の麻丼』を紹介するはち!

『まーどん』と読むはち!オンリーワンの練馬飯はち!

ちょうど練馬区役所に向かう方角だから
区役所に行く時のついでにもおすすめはち!

今回は突撃レポートに行ってきたはち!!

ラーメン太郎(練馬駅西口より徒歩約4分)

『火曜サプライズ』や『モヤモヤさまぁ~ず2』などテレビでも何度か紹介されているのですが

そんなに目立つお店ではないし、そんなに入りやすい外観でもないんです

でも勇気をもって入ってほしい!

ぜひ練馬ランチに紹介したい店はち!!

↓ここ↓

これ正面入口です。

裏口ではありません。

ねっ。入りづらいでしょ。

最初は大体の人は躊躇して、通り過ぎます。

あえて入店を拒むようなツンデレな入口に好奇心をそそられるはち!

静かな心の高鳴りを隠しながら

勇気をもって扉の向こうへゴーーー!

「ガチャ!」




店内はカウンターのみで9席


店内はカウンターのみで9席

お世辞にも広いとは言えない店内はち!!

お昼すぎ位の時間帯だったからか、店内は常連っぽい女性と店主のみ

その女性の話を聞きながら、黙々と料理をつくる店主!

壁一面に所狭しと貼られた、写真付きのメニュー

壁一面がメニューのような店内はち!!

そしてカウンターには『お昼の定食!』メニューが!

定食もあるはちね。
これは想像のつく、安定メニューはち!

「Junkfood」
なぜか英語表記のメニュー

500円!!安っ!

麻丼・・ジャンク丼・・・男飯・・・・スタ丼・・・・

しかもあまり想像がつかないメニューはち!!

・・・・・・・・・・

優柔不断な僕はメニューを見てしばらく固まる

「始めてなら 麻丼 とか人気よ!」

先ほどの先客のご婦人が、固まる僕に助け舟を出してくれた。

助け舟にすがる様に、流れに逆らう度胸もなく初心者らしく

『麻丼(マードン)』をオーダー

ファーストフードとは違い

黙々と時間をかけて、丁寧に料理を作るご主人




麻丼ついに着丼!!

しばらく待つと、グツグツと煮える土鍋を手に

ご主人がカウンターから出て運んでくれるはち。

カウンターに置いた土鍋の蓋を

ご主人があけるはち!!

立ち上がる湯気と共に登場!!

うまそうぅ。。。。

麻婆の上でふでぶてしく転がる半熟卵がにくい!!

さくっ!!!!!

とろ~り卵で
食欲倍増!!!!

土鍋だから、火傷しそうな位アツアツだけど

たまらずかきこむ!!

食べて少しすると、ご飯におこげが付き始めて

またおいしーーー

さすがの『看板メニュー』はち!

火傷注意のアツアツランチ!
「らーめん太郎の麻丼!!」

『美味!!!!!』

「ごちそうさまでした~~!!」
(勢いに任せてたら口の中火傷したはち!!)

女人禁制!(個人的見解)
ぜひ食す価値アリはち!!

練馬ならではのイチオシのランチメニューはち!!

スタ丼や、ジャンク丼、男飯し!!

まったく女性ウケを無視したメニューは
まだまだ通って開拓する楽しみも見つけたはち!!

ぜひ勇気を持って、あの扉を開いてみるはち!!

では最後に

ととのいました!

ラーメン太郎の麻丼

とかけまして

相手の事を第一に思い会える夫婦

と解きます。

その心は・・・・・・・・・・

どちらもふーふー熱々が続きます!(夫婦、熱々)

お後が宜しいようで。

付き合ってくれてありがとうはち。 タコ八

ラーメン太郎(今回のお店)


練馬ラーメン太郎( @ramen.tarou
住所;176-0012 東京都 練馬区豊玉北5-32-1 ゴールド19ビル 1F
電話: 050-3713-4778

▼twitterより引用


https://twitter.com/Amym_tc/status/695639350051102721

sponsored link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

主にネットの中に生息する。 実社会に潜る事もあるが、生息域はネット。 的屋にて飼い主に景品として引き取られる。約2年間、飼い主のタンスで眠らされていた後、飼い主の思いつきで、ネットの世界へ。 目標はネットの世界で成功を納めて、下克上を起こし飼い主になり返す事。