練馬文化センター

みんなアシハッポーン!タコ八はち!!
今回は練馬駅に隣接する多目的ホール
練馬文化センターの周辺ランチを紹介するはち!!
つつじホール(小ホール)/592席
こぶしホール(大ホール)1,486席
大小二つのホールを備えたイベント施設!
お年寄りから、お子様まで幅広い公演が
催されているはち!
平成つつじ公園
練馬文化センター前の公園。ファミリーでお越しの際も、ちょっとしたお散歩も。
季節によっては公園でのランチもおすすめはちよ!
春には桜も咲くはち!
アクセスはとっても簡単はち!

改札のある駅構内2階からまっすぐ
歩道橋をすすむだけはち!
しかし、練馬文化センターの施設内には飲食店はなく近隣のお店も少ないから
今回はファミリーでも入れる
『練馬文化センターの周辺のランチ』を紹介するはち!
【▼こちらも是非ご参考ください】
練馬駅北口『ココネリ』地下駐車場の料金割引サービスや出入口を写真紹介!
練馬駅を構内図と写真で紹介!カフェ、ランチ、花屋、ネイル、鍵屋まで豊富!
練馬駅周辺のコインロッカーを写真付きで料金、サイズ詳しく紹介
↑ヽ(´▽`)/良ければこれも参考にどーぞ!!
周辺を4地区に分けてご紹介

練馬文化センターからお店までを
徒歩約5分圏内を目安にしているはち。
それでは、さっそくいくはちよー!
ココネリ ①②
(公的・医療・商業の複合施設)

なんと言っても近い!アクセスも簡単!
しかしどちらもカフェだから
しっかりとした食事をするには不向きはち。一階にはスーパー(ライフ)もあるから
天気が良ければ、買い物をそこで済ませて
練馬文化センター前の広場でランチもおすすめはち!

①Cafe KALDINO(ココネリ2階)
カルディコーヒーに併設されたカフェ!
ランチセットあり!サンドイッチやパニーニみたいな軽食が中心はち。
⇒カフェカルディーノ ココネリ練馬北口店

②Cafe CLOVER(ココネリ3階)
結構穴場かもしれないはち!こちらもトーストみたいな軽食が中心。
シンプルな店内でリーズナブルなのが魅力的!コーヒーは200円!!
練馬駅構内③④⑤⑥
駅構内だから、雨の日も安心!
人気の高いお店もあり、西友も併設!

③モスバーガー
改札の内側からも、外側からも入れる店内は店舗の真ん中の柵で仕切られていて
一味変わった店内はち!
席数が多くはないので、練馬文化センターの
公演がある時は混雑している事が多いはち!

④ドトール
ミラノサンドやホットドッグなどパン中心
ランチ揃ってるはち。

⑤とんかつ和幸
キッズメニューもあるはち!定食は『ご飯・キャベツ・味噌汁のお替り自由』はうれしいはち。

⑥越後そば
時間がないときには便利はち!テーブル席もあっておすすめ!!
千川通り沿い(北側)⑦⑧⑨
千川通り沿いにはお店がそろってるはち!
まずは北側をご紹介!!

⑦ガスト
店舗入口は階段を上がった2階!

⑧デンマークベーカリー
2階がイートインコーナーになってるはち!
練馬大根の酵母菌を使った食パンなどもあり、カレーパンやエッグトーストなども人気おすすめはち!!

⑨大戸屋
階段を上がった2階が入口はち。
急な階段気をつけるはちよ!
千川通り沿い(南側)⑩⑪⑫
千川通り沿い南側には人気のファーストフードがそろってるはち!

⑩マクドナルド
2階カウンター席からの眺めはおすすめはち!

⑪ケンタッキー
あると不思議と入りたくなるはち!!
⑫とんかつ松乃屋
キッズプレートもあります。
リーズナブルにとんかつをたべれるはち!
その他⑬⑭
地元密着の2店舗を紹介。練馬文化センターにも近いはち!!

⑬和風レストラン とりみき
創業50年の和風レストラン!
ランチもやっていて定食屋や丼物などが豊富!夜は宴会なども受け付けているみたいはち!!
分かりやすい店舗外観もうれしいはち!

⑭マッシュポテト
看板メニューの「もうもうライス」はおすすめはち!サラダ&スープ付きのランチもあって、パスタやステーキもあるはちよ!
↓レポート記事はち!ぜひどうぞ!!
練馬駅のおすすめランチ!その弐【マッシュポテト:もうもうライス】
以上ぜひおすすめはち!!!!!!!
では最後に
ととのいました!
練馬文化センターの周辺のランチ とかけまして
左肩の後ろ側 と解きます。
その心は・・・・・・・・・・
振り向けばあります!(ちょっと強引??)
お後が宜しいようで。
付き合ってくれてありがとうはち。 タコ八
【▼こちらも是非ご参考ください】
練馬駅より徒歩3分以内の個室がある居酒屋!クーポンが使えるお店を紹介!!
コメントを残す