フレックステイイン江古田
今回僕は、料金比較サイト【ホテルズコンバインド】
で最安のプラン(今回はホテルズドットコム)予約(¥6100/1泊)して利用したはち!!
今はトリバゴとか、じゃらん
や楽天経由でフレックステイイン江古田を調べてみたり。
選び方も色々だしその時によって安いところは違うから、一番お得な格安プランを選ぶことをおすすめするはち!
ざっくり言うと格安だけど、全室ミニキッチン完備で、全館wifi利用可。電子レンジも有って、マンスリー利用もできるホテルはち。
ぜひホテル宿泊の参考にしてほしいはち!
目次
練馬駅へアクセス良好の立地!!
江古田駅(西武池袋線)
フレックステイイン江古田の最寄駅はその名の通り、西武池袋線の江古田駅はち。徒歩約4分。駅からホテルへ向かう途中にコンビニも有って便利。
都営大江戸線の新江古田駅からも(徒歩8分かかるけど)アクセスできるから「2駅(2路線)からのアクセス」が出来るはち!
江古田駅は練馬駅までも3分でいけるし、池袋でも7分あれば行けるからとっても便利!!
21時の遅めのチェックイン
今回チェックインに僕が遅れて21時頃になってしまったけれど、事前に伝えれば玄関が閉まってしまう18時以降でもチェックイン出来るはち。
(フロントドアは18時〜AM9時は施錠)
チェックインが遅れてしまう場合はフレックステイイン江古田へ電話で伝えると時間外のチェックインの方法を教えてくれるはち。
正面エントランス(18時以降は施錠)
中に入るとすぐにロビーが
広くは無いがシンプルに整理されてるホテルはち。
1Fロビー
ロビー奥にフロントがあるはち。
フロント(時間外。)
時間外のチェックインの場合はフロントにある電話で呼ぶと夜間常駐スタッフさんが来てくれるはち!
ここでカードキーの引き取りなどチェックインの手続きを。
電話の脇にあるのがチェックアウト時に使用するホテルのカードキー回収ボックスはち!
クレジットカードの支払い可
マンションのような廊下
(フレックステイイン江古田は元々ウィークリーマンションだったらしい。)
9階建の建物で僕が泊まる4階は25部屋ある様子。
客室の鍵はカードキー
カードをかざせば解錠
カードキーは手荷物が多い時にも便利。何より鍵がカードだと、かさばらないのが良いはち!
十分すぎる客室内を紹介!
今回1人でホテル予約をしたのだけれど、用意された客室は一人で使う分には十分な広さ。
大きめのベッド
ベッドの上にはバスローブとバスタオルが。
左側がお風呂で右側が洗面台(ミニキッチン?)スペース
デスクスペースもあり、脇には電子レンジも。
(電子レンジはホテル全客室完備)
デスクスペース
テレビは民放局は無料で視聴可。三口のコンセントもあるはち。(ベッド周辺にはコンセントなし)
ブルーの小袋の中にはモバイル機器の充電器。
(フレックステイイン江古田の親切さはち)
電子レンジの下にはコップやドライヤーも。
調理器具、食器は無料レンタル品はち。
鍋発見!!
ホテルのバスローブ(薄手)こんな感じはち。

wifiもバッチリ完備!!
全館で無料wifi完備!
客室でのwifiの速度を計測はち!!
通常利用には不足無い速度。
ミニキッチンスペースも!
浴室前のミニキッチン(洗面台?)スペース
電気ポッド、食器用洗剤、スポンジも有るはち!
小さめの冷蔵庫もあって、IHヒーターも発見!!
コート掛けもあり。
元ウィークリーマンションの名残か掃除機もあり。
ホテルですが客室の清掃はないから、長期の連泊の場合に掃除機はいいかも。
(フリーザ様みたいな掃除機)

お風呂はユニットバス
フレックステイイン江古田のお風呂は大きめの鏡があるユニットバス。
ハンドタオル、バスマットあり。
(バスタオルもベッド上に)
↓ウォシュレットも完備しているはち。
申し分ない水圧のシャワー
必要最低限のホテルアメニティ。
ボディソープとリンスインシャンプーも用意。

シンプルなアメニティグッズ
歯ブラシセットとカミソリ
コインランドリー完備
フレックステイイン江古田の1Fロビー脇には宿泊者専用のコインランドリーコーナー(24時間利用可)
もちろん支払いはキャッシュオンリー。

洗濯機(200円)
乾燥機(100円/20分)
洗剤、柔軟剤も販売。

イートインスペース
ホテル1階ロビー脇にイートインスペースも。
フード、アルコールの取り扱いもあるはち!
wifiも使えるので、ビジネスマンは客室でのお仕事に、行き詰まった時にもおすすめ。

荷物の宅配は発送も受け取りもOK
荷物の宅配発送も受け付けているはち!
宅配便(ゆうパック)発送は営業時間内のみフロントで受付中。
1階ロビーにある伝票を記入をしてフロントへ持ち込めばok!
「ゆうパック空港便」も扱ってるから、フロントの営業時間内ならば対応しれくれるはち!(搭乗日の3日前までにお荷物をお預けまで)
受け取りの場合はホテルのフロントで預かってくれるはち。内線電話かメッセージカードで教えてくれるはち!
不在でも希望があれば、部屋の玄関先まで入れてくれるはち!
周辺環境もとっても便利!
周辺環境もとっても優れていて徒歩1分圏内でも
↓フレックステイイン江古田の正面玄関を出てすぐ隣がコンビニ!!
24時まで営業しているスーバー
まいばすけっと 江古田栄町店(徒歩1分以内)



フレックステイイン江古田
住所 | 〒176-0006 東京都練馬区栄町8-6 |
---|---|
電話番号 | 03-5999-1741 |
チェックイン | 14:00~18:00 |
チェックアウト | 10:00 |
フロント 営業時間 |
9:00~18:00 |
最寄駅 | 西武池袋線江古田駅南口(徒歩約4分) |
支払いカード | VISA/MASTER/JCB/AMEX/ダイナース/銀聯 Alipay/WeChatPay/J-debi PayPay(決済金額につき上限有) |
駐車場 | 完全予約制(4台分のみ) 1,600円/泊 場所が少々わかりずらい為、フロントにて場所をご案内。 |
とりま僕と同じ【ホテルズコンバインド】
で最安のプラン検索するはちか?
いや、トリバゴとか、じゃらん
や楽天経由でフレックステイイン江古田でじっくり調べてみる!?
では最後に
ととのいました!
今回紹介したフレックステイインがある駅
とかけまして
電車で席を譲った子供
と解きます。
その心は・・・・・・・・・・
えーこだー はち!(ええ子だ、江古田)
お後が宜しいようで。
付き合ってくれてありがとうはち。 タコ八
コメントを残す